心の状態って大事と思った話

 こんにちは藤吉です。

 

 ドラマを見ていると、役によって全く違う人物に思える役者さんがいます。表情や身振りや動き方を変えているからなのでしょうけど、「え?こんな顔でしたっけ?」と思うくらいガラッと雰囲気の変わる方がいらっしゃいます。

 

 役に入り込むなんていうふうに良く言いますが、そのドラマの登場人物になり切って考えたり反応したり、行動しているからでしょうか。

 つまり、その人物の内面が外に現れているっていうことですよね。

 おそらく、鏡に映して人からどんな風に見えるのかとかも確認しながら練習しているのでしょうね。

 

 ところで、法人を立ち上げた頃、知り合いがお土産や何かのプレゼントをくれる時に、よく達磨をモチーフにしたものをくれていたんです。その人に「なんでだるま?」って聞くと、「なんとなく」という返事。

 

 それから数年後、顔ヨガをはじめてからその理由に気が付きました!

 

 私、普段奥歯を食いしばっていることが多かったんです。なるほど、普段の私は我慢している表情だったのか・・・って。その方にとって、私は達磨のイメージを醸し出していたらしいのです。

 

 考えてみれば当時は「~しなければならない」ことが多くあったことは確かですが、この表情は割と小さいころからの私の癖の様なのです。なにしろ、小学校を上がる前くらいの頃の写真を見ると、歯を食いしばって鬼瓦のような顔をしている写真が多い!あと、前歯を折ってしまったことも影響しましてね。これは以前のプログ「顔と身体の筋トレが脳に効く?」にも書きました。

 

 表情や行動が先なのか、内面が先なのかはわかりませんが、どちらにしてもこれらは連動しているようです。

 

 さて、私の周囲には誰から見ても好感を持たれる方って何人かいらっしゃいます。

 皆さんのお知り合いにも一人二人はいませんか?

 こういう方って、生まれながらの性質の部分もあると思いますが、普段から努力して身につけたんだよという方もいらっしゃるでしょうね。

 

 生まれながらの部分は個性ですから、人の個性を追い求めても仕方がないと思います。

 けれども、自分の表情や行動をちょっとだけ鏡に映して、いろいろ練習してみるのは有りだなと思っています。

 

 子どもの頃、母が毎朝お化粧をした後、鏡を見て「にこっ」と笑顔を作っていました。その頃は意味がわからなくて、違和感があったのです。ごめんね、お母さん。

 今思えば、「これから仕事に行くぞ!」という時の表情チェックだったのですねきっと。

 今は、毎朝鏡に向かっていろいろな表情を作っている私をうちの猫が不思議そうに見ています。

 

 私のマナーの先生は【表情】は自分には見えないけれども人からは見える、だから「【表情】は自分の為のものではなくて、会う人の為のもの」と教えてくれました。

 心理を学んだ今では、「【表情】は自分の為のものでもある」ということがわかります。母の朝の「にこっ」は仕事に出かける【心の状態】も作ってもいたのです。

 

 俳優ではないので、自分と全く違う人物になる必要はないと思います。

 けれどもその日一日を良い日にする為に、心の状態を整える朝のほんの一瞬の鏡の時間を大切にしようと思うようになりました。

 

 心の状態を整えておけば、出会う人にも良い表情を向けられ、良い時間を作ることが出来る事にもつながります。

 また、疲れたなとか、イライラするなというようなことがあってもその状態にとらわれず、「あ、イライラしてるな」と気づくことが出来るようになるので、もっと悪い状況を作らずに済むのです。

 心の状態が整っていると、周囲の状況の変化に気付くことも多くなります。

 

 「心の状態を整える」なんて言葉でいうと、すごく難しいことのように思えますが、表情と行動を先に作ってしまうということです。

 背筋を伸ばす。笑顔をつくる。大きく呼吸して、肩の力を抜く。

 程よいストレッチやヨガをする時間があれば、なお良いですね。

 

 あ、笑顔を作る練習は、あごの力を抜くことポイントですよ!笑

 

 力を抜くと言えば、

 表情以外にも、身体の感じを良く確かめると、普段は気が付かないけれど緊張している部分があったりします。

 力が入りすぎているという感じですかね。

 身体の緊張をほぐすには、呼吸と共に緩めてやるのがお勧めです。身体の軸が中心にあることを感じながら呼吸をゆっくり吐いていきます。

 息を吐ききると、自然に新鮮な空気が身体の中に入ってきます。それがじわーっと身体のすみずみにいきわたるのを感じましょう。細胞が新しく生まれ変わる感じです。

 

by 篠扶

-------------------

 

福岡県 行橋市 アイキャリアビジョン

 

■お仕事相談■

・キャリアカウンセリング

・履歴書、職務経歴書作成支援

■各種講座■

・パソコン

・パソコン検定対策

・英語

・簿記

・資産運用

・マナー

・食と健康

・マインドフルネス

■自己理解とメンタルケア

・カウンセリング

・バースチャート 

 

 

*その他、ご相談に応じます。

 オンライン講座もあります。

 まずはお気軽にお問合せください。

  NPO法人 アイキャリアビジョン

   行橋市中央2-12-12

 

    TEL:0930-37-1094