幸せ~ってなんだっけなんだっけ♪

あなたの幸せは何ですか?

いきなり漠然とした質問ですが(笑)
今という時代の中で、暗い空気に引きずられすぎず、

自分にとっての幸せをちゃんと知って、それを見つめて大切にすることは、なかなか重要じゃないかしら、と思ってます。

 

国連が毎年発表するグローバル幸福調査、2021年発表された世界で最も幸せな国はフィンランドなんだそうですよ。

 

毎年この幸せの国ランキングは北欧勢の勢いが目立つんです。

フィンランドは4年連続首位キープ。

2位以下はアイスランド、デンマーク、スイス、オランダという順らしく、上位国は常連って感じです。

 

北欧と言えば、映画「かもめ食堂」のヒット以来、北欧スタイルのインテリアがブームになり今も根強い人気。

カラフルなのにどこかナチュラルで優しいその雰囲気は、「日本人にとって受け入れやすい西洋」なんじゃないかなぁ、などと勝手に分析しています。木製のものにとても馴染むんですよね、北欧インテリア。

 

と、まぁ、インテリアにおいても日本人にとっては馴染みやすい北欧。

自然も豊かで、

人々も優しくて(そりゃ幸せなんだから人にも優しくできますよね)

おまけに治安もいいんだそうですよ(幸せだから気持ちが荒れなくて犯罪率低いんでしょうか・・)

海外旅行に行くのにもいいことだらけのように思えますよね~。

私も長年行きたいとは思ってるんです。

広大な森、美しい湖、自然が美しくて水がきれいで、オーロラが見れて、サウナでリラックス。

 

サンタさんだっています。ムーミン、サンタクロース、北欧雑貨・・お買い物して回るのにもとても楽しそうですよね。

 

 

 んが、実は、一つ大きな問題が・・・

 

物価がとてつもなく高い!んだそうです。

マクドナルドのメニューで言うと1200円は超えてくるそうで、ざっと2倍くらいはしそうですね。

でも、これも国民が幸せであることと深く関係しているように思えます。

 

去年の秋ごろ「雇用のフレキシセキュリティ」という記事を書きました。

デンマークの雇用形態で、失業しても給料の9割は政府から補助が出て、次お仕事に就くための職業訓練はタダで受けられる、という、そこだけきくとなんとも夢のような世界なのですが、

まぁ、そんな充実した社会保障もこの北欧の国々が世界で最も幸せな国上位を占めていることと無関係ではないですよね。

 

この記事でも書きましたが

手厚い保障は、税金とセット、なんです。

だいたい社会保障の手厚い国々の消費税は25パーセント前後。

 

国民の幸せは・・・やはりタダではなかった💦当然かもしれませんね(笑)

 

さて、幸せを考えるときに、国として社会保障をどうすべきなのかは、個人が論じるのにはいささか大きな定義でありすぎるので

もっと身近なところで考えてみましょう。

 

あなたにとっての幸せは何ですか?

 

北欧の、幸せな国々の中の一つ、デンマークのGeorgina Malene Rydahlさんという人は、

TEDという世界的に有名なプレゼン大会に出て「幸せとは」というプレゼンをしたり

 

Happy as a Dane』(デンマーク人のように幸せであること)という本を出したりして

「幸せについて考えて幸せを手に入れよう」という活動をしています。

 

デンマークもこの世界で最も幸せな国ランキングで上位の常連なんです。

 

彼女はプレゼンの中で、

デンマーク人が幸せなのは、他者を信じることができるからだ、と言ってました。

例えば、若いお母さんがオープンテラスのカフェでちょっと休憩をするときに、

赤ちゃんの乗ったベビーカーから目を離す。

「そんなことがあなたの国では可能ですか?」と問います。

デンマークでは可能なんです、なぜなら、赤ちゃんのことは、周囲の誰しもが見ているのだから、と。

 

ニューヨークでそんなことをしたら、多分5分後にはお母さんが逮捕されてしまいますね。

 

確かに、いつも周囲を疑い、警戒しなければならない生活のなかで幸せを感じるのは難しそうです。

 

彼女によると、

「幸せとは人間関係の質」なんだそうですよ。

幸せとはお金で得られるものではなく、「感謝」から得られる。

人に対して感謝を感じて、その感謝を相手に伝えることで、人は幸せになれるんだそうです。

 

それを聞いて、

hedonic treadmill という言葉を思い出しました。

hedonic 快楽の

treadmill ルームランナー

 

幸せを求めて、喜びを求めて

頑張って追っても追っても、何を手に入れても欲望にキリはなくて、

何かを手に入れた瞬間の喜びは長続きはせず、気持ちは元の場所に戻る。ルームランナーで走る足のように。

進んでも進んでも、頑張っても、どこにもたどり着かない、hedonic treadmill。

 

幸せを外に求めすぎても、なかなか幸せになるのは難しそうです。

とても使い古された言葉ですが、幸せはいつも近くに、あなたの中にあるのかもしれません。

 

Georginaさんは、毎日に感謝するために、毎日3つの幸せを見つける習慣をお勧めしていましたよ。

毎日身近にある小さな感謝を見つけることで、毎日「今日も幸せだった」と思えるそうです。

 

私の今日の幸せはなんだったかな。

新しく買ったコーヒー豆がおいしかった。コーヒー豆やさんのおじさん、お勧めありがとう。

生徒さんにいただいた自家製のお野菜、おひたしにしたらとってもおいしかった、ありがとうございます。

お土産にもらったクッキーが・・・

 

あら???

なんか食べ物だらけに・・・💦

 

幸せ―ってなんだーっけなんだーっけ♪

って、ポン酢しょうゆのCMがありましたねぇ。

週末におうちでポン酢しょうゆでお鍋を食べるのもとっても幸せですが・・

これも食べ物・・・だった💦

 

そうだ!

今日も好きなことに打ち込むたっぷりの時間をもらえました。

家族に感謝♪

 

あなたの今日の幸せは何でしたか?

 

posted by 英語担当 加純

-------------------

 

福岡県 行橋市 アイキャリアビジョン

 

■お仕事相談■

・キャリアカウンセリング

・履歴書、職務経歴書作成支援

■各種講座■

・パソコン

・パソコン検定対策

・英語

・簿記

・資産運用

・マナー

・食と健康

・マインドフルネス

■自己理解とメンタルケア

・カウンセリング

・バースチャート 

 

 

*その他、ご相談に応じます。

 オンライン講座もあります。

 まずはお気軽にお問合せください。

  NPO法人 アイキャリアビジョン

   行橋市中央2-12-12

 

    TEL:0930-37-1094