カテゴリ:認知言語学



桃栗三年柿八年、 とは、まぁ何事も成し遂げるには相応の時間がかかるものだ、なんて時に使われる言葉ですね。 日本人の英語学習者業界では 「前置詞3年 冠詞8年」という言葉があります。 前置詞とは、ざっくりいうと、名詞の前につく in だの on だの at だの forだのっていうアレです。 冠詞、これまた名詞の前につく a だの an だの the...
いきなりですが 日本語を学んでいる外国の方に、 「海 は あおい」と 「海 が あおい」とでは どう違うのですか?ときかれて、すぐ答えることが出来ますか? そんなの、どっちでもかわらないよ、と思ったりしませんか? たしかに、「海は」も「海が」も主語なので、大きな違いはないように思えます。 でも、これはどうですか?...